2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。harunoriuesugiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:数値化の鬼 一言集約&感想: マネジャーは素早くD(行動)に移行できるマネジメント環境を整える必要がある。入社1年目の新人、部署異動してきた人、結果が出せない人がいる…
こんばんは。harunoriuesugiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:数値化の鬼 一言集約&感想: 行動量を増やすには「仕組み」作りが大切である。目標を達成するための数値化された指標が「KPI」である。つまり、目標を達成するための目標で…
おはようございます。harunoriuesugiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:数値化の鬼 一言集約&感想: 仕事における一般的な「型」があるとすればそれは「PDCAを回す」ことである。P:計画、D:行動、C:評価、A:改善。ここで大切なこと…
おはようございます。harunoriuesugiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:数値化の鬼 一言集約&感想: この書で定義する仕事が出来る人とは「評価者からの評価を得られる人」。詳しく言うと「上司と部下の間で認識のズレのない評価を得ら…
こんばんは。harunoriuesugiです。 それでは一言集約&感想です。 本のタイトル:数値化の鬼 一言集約&感想: 会話に数字が出てくることが普通になるといことは物事を客観的に見ることが出来るようになる。それを意識する上で日々1日の行動を数値化するこ…
こんんばんは。harunoriuesugiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:数値化の鬼 一言集約&感想: 日頃から数値化を意識することによって自然と会話の中に数字が出てくるようになる。逆に会話に数字が出ずに「このビジネスはうまくいきます…
こんばんは。harunoriuesugiです。 今日も思ったことを書きたいと思います。 なんとなく、自分のブログを見返してみたら、まぁ、飽きやすい自分がよくここまで続けられたなと正直驚いています。そして、私のブログの読者の方も約60名いらっしゃいます。自己…
こんばんは。harunoriuesugiです。 今日は趣向を変えて、WBCの日本代表を見て感じたことを書きたいと思います。 読書の一言集約&感想も良いのですが、自分が心を揺さぶられた出来事が合った場合は、それについて書いてみても良いかなと。 日中はもちろん、…
おはようございます。harunoriuesigiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:数値化の鬼 一言集約&感想 「数字」と聞いてアレルギーを持つ人は大抵、点数が自分の人間としての評価に繋げてしまっている。しかし、それは違う。数字はあくまで…
おはようございます。harunoriuesigiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:数値化の鬼 一言集約&感想: 自分を客観的に見ることが大切だとよく言われるが、客観的に自分を見るためには「数値化」が大切である。自分の仕事を数値化すること…
こんばんは。harunoriuesugiです。 8日間もブログをお休みしていました。 私自身はそんなに長く休んでいる気はありませんでした。 正直言って、ブログを書きたいと思わなくなっていたんですね。 なので、何かおかしいなと思い、思い切ってブログを書くのを …
こんばんは。harunoriuesugiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:リーダーの仮面 一言集約&感想: 褒めすぎることは成長の弊害にも繋がる。人間の意識構造上、褒められたときに、「その少し下のところ」が当たり前の基準になる。仕事では…
こんばんは。harunoriuesugiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:リーダーの仮面 一言集約&感想: リーダーは「プロセスを評価ししてはいけない」。世の中ではプロセス評価を是とされている風潮があるが、社会人にそれは当てはまらない。…
こんはんば。harunoriuesugiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:リーダーの仮面 一言集約&感想: リーダーは「フェアに評価すること」が重要である。その評価には「自己評価」と「他者評価」の2つ種類がある。評価とは、どれだけの対価…
こんばんは。harunoriuesugiです。 それでは、一言集約&感想です。 本のタイトル:リーダーの仮面 一言集約&感想: 組織に「いい緊張感」が生まれた後の次の段階は「健全な競争状態」を作ることである。人の成長を考えた時に必要なことは、競争が起こって…