小さいが大きな333歩目

こんばんは。富田です。

長らくブログをお休みしておりました。

理由は色々ありますが、一言で言うと自分の弱さです。ブログを描き始めて2年目に突入しましたが、このような感じで突然、プツリとブログが描きたくなくなる時期があるんですよね。。そんなときは大抵の仕事が忙しくて、読書とブログの時間が取れず、その後、仕事が落ち着いても中々、元の生活リズムには守れないんです。

その一方で、読書とブログをしていない事が段々と気になり始めて心が落ち着かなくなります。

いや、自分で言うのもなんですが、本当に自分という人間が面倒くさい笑

辞めることも出来るのですが、そうすると、自分との約束を本当に破ることになり、自分自身を裏切ってしまうことになります。それだけは、どうしても出来ません。この1ヶ月半、常に頭の中でブログ投稿していないことがチラついていました。。でも、睡眠時間が確保出来ていなかったので、このGW期間中に起床、就寝時間のリズムを取り戻すことが私のミッションになります。

就寝時間7時間確保で、6時30分前には起床する。

早寝早起きによって、「時間」を有意義に使っていく。限られた時間を上手く活用する意識をこれから更に持っていきたいと思っています。人生を豊かにするには、「時間の使い方」が間違いなく重要な要素です。その取っ掛かりとして、まずはこの4週間は早起きをして、朝の30分間で身体を動かしたり、読書をすることを始めていきます。4習慣後にルーティンの一部になるようにしっかりと継続していきます!

いつでも、どんな時でも人は変わることが出来る!まずは、早起きです!